
平成21年度 名英研会誌 第47号
─────────── 目次───────────
巻頭言・・・・・・・・・・・・・・・・・岡田 雄志 (高針台中)・・・・1
平成21年度 名英研 活動概要
名英研の活動を振り返って・・・松葉 明 (平針中)・・・2
研究会組織図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
活動記録・・・・・・・・・・・・・・水野 修司 (桜丘中)・・・・・・・4
名英研会誌に寄せて
ワクワクする英語の授業を!
・・・・岩重 佳子(指導室)・・・・・・6
名古屋市学校教育研究協議会
「多文化共生への教育のあり方について」
・・・・日江井 真 (指導室)・・・・・・7
英語教育の中1ギャップの克服を
・・・・岩﨑 伸輔(教育センター)・・・・・8
特集記事
「英語授業の再構築 -音読指導を通して- 」
・・・・名英研会誌部会・・・・・・・・・・・9
おもな活動報告
研究部報告・・・・・・・・・・・・・・吉永 司 (平 田 中)・・・・22
行事部報告・・・・・・・・・・・・・・樹神 寛 (当 知 中)・・・・23
英語教育講演会・・・・・・・・・・丹羽 英彰(長 良 中)・・・・24
Nagoya English Contest
・・・・阿部 成明(守山東中)・・・・25
中高英語教育連絡協議会
・・・・髙武 正雄(桜 田 中)・・・・26
第58次教育研究(外国語部会)報告
・・・・林 千春(植 田 中)・・・・27
全国の英語教育報告
十五大都市英語教育研究会
・・・・松葉 明 (平 針 中)・・・・28
東海北陸英語教育研究会
・・・・加藤 寿樹(浄 心 中)・・・・29
各種研修に参加して
教職員派遣研修英語担当派遣(2ヶ月)
・・・・長谷川 恵 (川 名 中)・・・30
アイデアいっぱい!楽しい授業づくり講座
・・・・髙武 和弘 (笹 島 中)・・・31
初任者研修会│
小田 愛子(滝ノ水中),上田ロエーナリエ(助 光 中)・・・32
佐藤 紀子(北 陵 中),山田 拓弥(南 光 中)・・・33
高野賢一郎(はとり中),内藤 沙紀(神 沢 中)・・・34
山田 愛 (八 幡 中),西川 奈美(港 明 中)・・35
石丸 瑛二(名 南 中),服部 真世(一 柳 中)・・・36
祖父江千代子(高針台中),雨宮由紀子(神 沢 中)・37
丹羽 孝亮(鳴 海 中),鈴木 美香(左京山中)・・・38
教職経験者研修会Ⅰ(5年研)
・・・・水谷 友美 (桜 丘 中)・・・39
教職経験者研修会Ⅱ(10年研)
・・・・加藤 綾 (久 方 中)・・・40
AETによる投稿
Observe and Respect
・ ・・・・Joshua Collet・・・・・・・・・・・41
My Life at Junior High School
・・・・Michael DaCunha・・・・・・・・・44
活動を終えて
区短信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46
研究部員の声・・・・・・・・・・山田 慶太(守山東中)・・・・・・47
返町 岳司(平 針 中)・・・・・・47
吉本 仁信(天 白 中)・・・・・・48
編集後記・・・・・・・・・・・・・・樹神 寛 (当 知 中)・・・・・49
付
平成21年度名英研だより・・・・・・・・(付1-6)