
平成26年度 名英研会誌 第52号
─────────── 目次───────────
巻頭言・・・・・・・・・・・・・・・・・・鬼頭 昌也 (幅下小)・・・・・・・・1
平成26年度 名英研 活動概要
世間の期待に応えようではありませんか
・・・・柴田 裕通 (植田中)・・・・2
研究会組織図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
活動記録・・・・・・・・・・・・・・・・松本 年正(萩山中)・・・・・・・・4
名英研会誌に寄せて
「よい英語の授業」の実現を目指して
・・・・武田 一宏(指導室)・・・・・・・・6
Now is the time to change our mind!
・・・・加藤 秀樹(指導室)・・・・・・・・7
「相手の言葉に耳を傾ける」
・・・・植田 則康(教育センター)・・・・・・8
You Can Speak English Well!
・・・・鈴木 暁子(教育センター)・・・・・・9
特集記事
「CAN-DOリスト」への理解を深める
~生徒の英語運用能力の向上を目指して~
・・・・名英研会誌部会・・・・・・・・・・・・・10
おもな活動報告
研究部報告・・・・・・・・・・・・・・・中道 康晴(左京山中)・・・・・18
行事部報告・・・・・・・・・・・・・・・山田 慶太(守山東中)・・・・・19
英語教育講演会・・・・・・・・・・・髙野賢一郎(はとり中)・・・・・20
Nagoya English Contest・・・清原 良太(大曽根中)・・・・・21
中高英語教育連絡協議会
・・・・服部 真世(一柳中)・・・・・・・22
第64次教育研究(外国語部会)報告
・・・・黒宮 彩子(藤森中)・・・・・・・23
全国英語教育報告
全国英語教育研究団体連合会
・・・・松本 年正(萩山中)・・・・・・・24
大都市公立中学校英語教育研究会
・・・・柴田 裕通 (植田中)・・・・・・・25
東海北陸英語教育研究会
・・・・松本 年正 (萩山中)・・・・・・・26
各種研修に参加して
教職員等海外派遣研修(英語教育:2ヶ月)
・・・・石丸 正憲 (城山中)・・・・・・・27
若手英語教員米国派遣事業 -ニュージャージー州立大学
・・・・早瀬 啓介(大森中)・・・・・・28
アイデアいっぱい!楽しい授業づくり講座
・・・・冨田 智哉(東星中)・・・・・・・29
初任者研修会
渡部 理絵(八王子中),古籐 史織(山田中)・・・・・・・・30
名和 遼(黄金中) ,佐藤慎太朗(日比津中)・・・・・・31
緒方 佑香(前津中) ,中島 瑞穂(円上中)・・・・・・・・32
安井 里沙(長良中) ,池田 千尋(昭和橋中)・・・・・・33
前田哲太郎(供米田中),上野 政司(港南中)・・・・・・・・34
桑原 敦子(港北中) ,福田 あい(志段味中)・・・・・・35
杉山乃々華(千鳥丘中),名畑 玲子(神沢中)・・・・・・・・36
宮内かおり(平針中)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37
教職経験者研修会Ⅰ(5年研)
・・・・平岩 有貴 (南陽中)・・・・・・・・38
教職経験者研修会Ⅱ(10年研)
・・・・堀 晋弥 (昭和橋中)・・・・・・39
AETによる投稿
The Story of My Life
・・・・Pura Hassuna Bin Mohsin・・・・40
Confessions of an AET
・・・・John McIntyre・・・・・・・・・・・・・・42
活動を終えて
研究部員の声・・・・・・・・・・・・返町 岳司(千鳥丘中)・・・・・・44
服部 真世(一柳中)・・・・・・・・44
大川 富(前津中)・・・・・・・・45
編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・山田 慶太 (守山東中)・・・・・・46
付
平成26年度名英研だより・・・・・・・・(付1-6)