top of page

    令和元年度 名英研会誌 第57号
                        
                      目  次                      
 巻頭言・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・武田 一宏 (浄 心 中)・・・1

 

名英研 活動概要
 小中接続に目を向けて・・・・・ 吉本 仁信 (植 田 小)・・・2
 研究会組織図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
 活動記録・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本多  恵 (浄 心 中)・・・4

 

名英研 会誌に寄せて
 会誌に寄せて
                      ・・・・ 袴田 亜紀 (指 導 室)・・・6
 会誌に寄せて
                      ・・・・ 鈴木 暁子 (指 導 室)・・・7
 会誌に寄せて
                      ・・・・ 柴田 裕通 (教育センター)・・・8
 会誌に寄せて
              ・・・・ 大川  富(教育センター)・・・9

 

特集記事
 『主体的・対話的で深い学び』に迫る、AETの効果的な活用法

          ・・・・・・・・・・・・・・ 名英研会誌部会・・・10

おもな活動報告
 研究部報告・・・・・・・・・・・・・・・・返町 岳司 (千鳥丘中)・・・27
 行事部報告・・・・・・・・・・・・・・・・宮代  宰 (日々野中)・・・28
 英語教育講演会・・・・・・・・・・・・倉田 美名 (前 津 中)・・・29

 Nagoya English Contest・・・・平岩 有貴 (宝 神 中)・・・30

 中高英語教育連絡協議会・・・・内田 健太 (本 城 中)・・・31
  教育研究(外国語教育分科会)報告
                  ・・・・ 樹神  寛 (北 山 中)・・・32
全国の英語教育報告

 全国英語教育研究団体連合会

            ・・・・ 本多  恵 (浄 心 中)・・・33
 大都市公立中学校英語教育研究会連絡協議会
                     ・・・・ 吉本 仁信 (植 田 小)・・・34

 東海北陸公立中学校英語教育研究会
                     ・・・・ 青木 美樹 (助 光 中)・・・35


各種研修に参加して
 英語指導法講習会・・・・・・・・・ 永嶋 景都 (天 白 中)・・・36
 初任者研修会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37 

  伊藤 真由美(若葉中)、鵜飼 菜月(大江中)、

  加藤 順子(守山西中)、葛谷 友紀(高杉中)、

  清水 実咲(守山東中)、濱口 花穂(志賀中)、

  藤田 美津紀(はとり中)、藤田 実和子(藤森中)、

  前田 結麻(牧の池中)、米田 文美(若水中)

 教職経験者研修会Ⅰ(5年研)
                  ・・・・ 田中 順也 (豊 国 中)・・・42
 教職経験者研修会Ⅱ(10年研)     
                    ・・・・ 森藤  拓 (沢 上 中)・・・43

 

AETによる投稿
     ・・・・・ Kyle Montojo  (千鳥丘中、南天白中)・・・44
      ・・・・・ Danielle Morin (猪 高 中、植 田 中)・・・46

 

活動を終えて
 研究部員の声・・・・・・・・・・・・・ 一色 政宏 (白 山 中)・・・47
              丸山 一平 (千鳥丘中)・・・47

                            青山  諒 (南陽東中)・・・48

 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・ 宮代  宰 (日比野中)・・・49           

 


  令和元年度名英研だより

bottom of page